2018年4月
あこがれの『銚子電鉄』に乗ってきました◎ 端から端まで20分足らずなのに、ロマンに満ちた魅力たっぷりのひとときでした。
車両は、むかーーーしの京王線がほとんどで、そのころ私、高校へ通うのに利用して、ノスタルジックな気分にひたり、なんともいえない、素朴?古い?いいかげん?な駅、そして、木々、キャベツ畑、家、スレスレにすごい音をたてながら走るひとときは最高でした。
終点『外川』の駅は90年前のままで、すごかったです◎>
車両は、むかーーーしの京王線がほとんどで、そのころ私、高校へ通うのに利用して、ノスタルジックな気分にひたり、なんともいえない、素朴?古い?いいかげん?な駅、そして、木々、キャベツ畑、家、スレスレにすごい音をたてながら走るひとときは最高でした。
終点『外川』の駅は90年前のままで、すごかったです◎>