2014年10月
10/16大忙し! 話題の映画『ふしぎな岬の物語』を観て、その後『THE ALFEE』のコンサ-ト!!
吉永小百合さんの映画は、近年かかさず観ております。
とにかく、すばらしい!! もうすぐ、古希というのに、あの美しさと魅力は・・・。
心のふれあいをテ-マにした、あたたかい映画のひととき堪能いたしました。
そして、夕方からは、結成40周年の『THE ALFEE LIVE』・・・ 八王子にきたので、はずかしながら初めて参戦いたしました。
変わらぬパワ-とハ-モニーは、スゴイ!! 40年ずっといっしょのメンバ-のロックバンドって
他にないんじゃない?? 楽しかったです。
今日は、計 11時間くらい女房と遊びまくりました。
世界遺産 『富岡製糸場』 に行ってきました。
世界遺産に登録されるまえから、関心があり、やっと実現しました。
巨大な敷地に、レンガ造りの圧倒される大きさの、建造物は、
その時代の、シルク産業の繁栄のすごさを垣間見ることができ、
畑と山・川以外何にもなかっただろう、富岡の “村” がとてつもない
村おこしというか、イノベ-ションパニックになったことだと思います。
残念なのは、町全体がもっと盛り上がっているにかと思ったのですが
歯抜け状態みたいな町並でした。
また、製糸場自体も、足場が多く組まれていたり、破損がひどかったり、
フェンスが多かったりで、“清潔さ・手入れの良さ” には、より工夫必要かと思います。